1843「塾長さんの琴線に触れた言葉シリーズ、その1」

最近ハマっているのが「アドラー心理学」

そこからの気に入った言葉を抜粋しています。

 

「人は怒りを捏造する」

怒りとは出し入れ可能な「道具」

人は感情に支配されず、過去にも支配されない。

 

「人は変われる」を前提に考えよ。

「大切なのは何が与えられているかではなく、

与えられたものをどう使うかである。」

ギリシャ語の「善」はためになるという意味

「悪」はためにならないという意味。

 

「ライフスタイル」とは、

人生における思考や行動の傾向

「世界」をどう見ているか、

「自分」のことをどう見ているか、

これらの「意味づけのあり方」を集約させた概念

「生き方」または「人生のあり方」

 

あなたが変われないでいるのは、

自らに対して「変わらない」という決心を下しているから。

 

変わることで生まれる「不安」

変わらないことでつきまとう「不満」、

ライフスタイルを変えようとするとき、

「勇気」が試される。

 

アドラーの目的論は、

「これまでの人生に何があったとしても、

今後の人生をどう生きるかについて何の影響もない」、

自分の人生を決めるのは、

「いま、ここ」に生きるあなたなのだ。

 

 

 

コメント: 0 (ディスカッションは終了しました。)
    まだコメントはありません。